2016年12月16日金曜日

Wizard in Marketing. 魔法使いになりたいなら


自分の考えるコンサルタント像をまとめていると、かなり脱線して魔法使いの話になってしまったので、その話だけ切り取りました。

言い訳を覚えるのは簡単だからな。
数ある魔法の中で、最も習得が簡単ですぐに使える魔法の言葉。
自ら唱えた言霊が、やがて呪いとなり自縄自縛していくことになぜ気付かない。
あるいは忘却を唱えたか。

転じて

正直さや素直さを思い出すのは難しいからな。
数ある魔法の中で、最も記憶が困難ですぐに使えない魔法の言葉。
自ら唱えた言霊が、やがて福音となり大願成就していくことにやっと気付いた。
あるいは幸運を掴んだか。

んで、これらの2つのそれぞれの思い込みを外して「簡単に人を幸せにできる人」こそ魔法使いと呼べるんだろうな。
魔に魅せられて使われているだけでは、魔法使いとは言えないんだよ。
本当に魔法が使いたいなら魔法使いになりたいなら、修行しようぜ。経験値貯めようぜ。
その呪文、知ってるだけじゃ唱えられないぜ?

(※自分で書いてて自分でもちょっと引いてますけど宗教とかではないです)
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の記事