2015年8月4日火曜日

GAIQ(Google Analytics個人認定資格)2時間の勉強で合格したよ

スタバで2時間。MacBookProのドヤじゃない対策のキイロイトリが光る。

どうも僕です。
実は8年間勤めた会社を退職する事になり、8月いっぱい充電期間となるので、せっかくなので資格を2個取る事にしました。

ひとつは7月末日で期限が切れてしまったGoogle Adwords認定資格のディスプレイ広告。これについては一度合格しているので、免許更新的にぶっつけ本番で何とか合格。
(パンイチ受験だったのは内緒)

んでもうひとつが、GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)を取る事。
これはかねてより取得しないとな〜と思ってたんだけど、なかなか時間が取れなくて。
んで例によって難解なヘルプページを見ないといけないのか…と思っていたが、状況はそれ以上で英語動画でお勉強かよとさらにハードルが上がり(Googleアナリティクスアカデミー)勉強時間の想定としては1週間の勉強期間とダメ元受験→予備1週間再受験というスケジュールを漠然と考えていた。

ところが出会ってしまった。
この運命的な本に。



いやいやいやいや釣りでしょ?
そう思いましたよ僕だって。
んでもね、今日スタバでこの本読みながら2時間勉強して、夏休みで湧いたキーキーうるさいガキ共お子様たちに腹がったので、そのままスタバで怒りのGAIQ受験したのよ。
そしたら合格してやんのwwwwwwww
いや、本当にありがとうございます。
これ、画像では2014年11月リニューアルってありますけど、実際には2015年7月にリニューアルしてる最新版です。
僕はKindleで即勉強即試験即合格でした。

アナリティクス認定資格証
アナリティクス認定資格証
Google Adwords認定資格の時もそうだったけど、最大の不安材料はどんな問題が出るのか想定できないことだったので、この本の模擬試験である程度出題傾向は把握できるので、僕のようにもともと運用経験がある人には、十分なのだ。
いや〜、作者さん本当ありがとうございます。
1200円程度で合格できちゃいました。

もともと、資格自体は好きじゃなかったんだけど
Google Adwords認定資格とGAIQだけは別だった。
金払えばもらえる資格とか全く興味ないしお金も時間も無駄にしたくないので。
Google愛をまた一つ証明してしまったな。
今度はMagic: the Gatheringのジャッジ試験でも受けるかな〜。

夏休み4日目にしてほぼ目標クリアしちゃったけど
どうするぅ?o(`ω´ )o
↓本当オススメです!特にGoogleアナリティクス使った事ある人ならこれで大丈夫!

模擬問題全73問付き!GAIQ対策テキスト[2015年7月改訂/新試験対応版]
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の記事