安倍晋三首相と日本政府と小泉進次郎氏と自由民主党と公明党と日本国の政治家に対する批判的な内容です。(竹田恒泰さんもあの人は今的に追加しました)
不快に思われる方は戻るボタンをお願いします。
信号無視などの軽犯罪レベルのマナー違反を批判する事に
「そこまで言わなくても良いのに」
と、ちょっとルールから逸脱した事にそんなに目くじら立てないでよっていう印象操作を
憲法無視の現日本政府へ批判する人達に行う事の矛盾を感じない人はちょっとどうかと思うよ。
うん。稚拙。レベル違いすぎ。
先日、国会議事堂前まで安保関連法案に反対するためのデモに参加してきました。
デモというか、僕は反対だぞっていう意思表明をしてきました。
やっぱおかしいと思うからさ。
民主主義を無視した独裁的・独断的なやり方もそうだけど、僕はこの法案そのものに反対の立場だからなおのこと反対なんだな。
これは、僕個人だけでなく愛する娘や妻、家族や友達・仲間に広がる大切なことだ。
娘が大きくなった時
「どうしてパパはあの時、何も言わなかったの?」
って言われてなんて答えて良いのかわからなかった。
だからこそ、パパはちゃんと反対したかった。
黙っていられなかった。
これで何もしなかったら、自分の中の大切なものをまた一つ壊しているような、そんな強烈な不安があった。
何をされても何も言えない。何も言わなければ問題にもならない。
本当はそんな事ないのにね。
嫌な事は嫌ってちゃんと言わなきゃダメなんだよ。
だからね、君が大きくなったら話してあげるね。
僕たちはあの時、ちゃんと反対したんだよって。
日本の未来を守るためにねって。
日本国の政治家諸君聞いてもらいたい。
なぜ政治家になったのか。
体面もメンツも立場も関係ない。
心に聞いているんだ。
どうして政治家になったのか。
その答えに私欲を持つ人間は、今すぐ辞任してくれ。
申し訳ない。
恐らく僕はあなたを選んでいないが、それでもあなたの給与を払うひとりだ。
そんな奴にやる金はなんいんだよ。
オリンピックは凄く大事だけど、今はちょっと黙っててくれ。
外国のIOCの人が「英断だ評価する」的な事言ってるけどさ
いやいやいや、まぁ確かにそうだけどそんなどんぶり勘定で2000億オーバーをやっちゃったのはどこのどいつなんだい?って話なんだよな。
んで、それに安倍首相は無関係なの?国の最高責任者なんじゃないの?
旗色悪いから早めに「英断(笑)」
IOC的にも利害関係一致してるし、変にもめて進行遅れると困るからナイス安倍的な?
よその国だと思って適当こいてんじゃねぇぞ馬鹿野郎。
国の一大事なんだよ。スポーツと平和の祭典なんだからちょっとは空気読め。
読めねぇから言ってるんだろうけどな。
とりあえず、本当ちょっと黙ってて。次行くから。
日本国の政治家諸君へ。
戦争に反対するポーズだけならいらない。
僕たちは絶対に反対なんだ。
殺すことも殺されることも。
結局安倍首相に何も言えない自民党・公明党は同罪の言い訳政党ですよ。
こんな横暴な個人的な野望のために全国民を巻き込む安倍晋三首相は今すぐ罷免すべきです。
たとえ同じ政党であっても、同じ与党であっても、
言い訳ばかり並べて結局同じ道を歩むのなら、あなたたちだって同罪ですよ。
そう、思いませんか?
政治家ならそれくらいわかるはずですよね?
あえて個人名を出させていただきます。
小泉進次郎さん。
パフォーマンスはやめていただけませんか。
僕は反対だけど…こんなやり方おかしい…ってポーズ本当うざいです。
そう思うなら反対してくださいよ。
そう思うなら行動で示してくださいよ。
公明党だって同じですよ。
そう思うなら行動で示してくださいよ。
ある意味、安倍首相より卑怯者ですよ。
矢面に立たずに、国民にすり寄って来ないでくださいよ。
国の代表なんですよね。
政治家なんですよね。
日本人なんですよね。
いったい日本をどうしたいんですか?
なんで政治家になったんですか?
安倍首相やあなたたちは一生名前を残すでしょうね。
戦後の日本の黒歴史に。
アメリカと密約でもしちゃいましたか。
もうアメリカ人なんじゃないですか?
保守が聞いて呆れちゃいますよ。
こんなやり方絶対間違ってるし
仮に法案が成立してしまったとしても
二度と国政に帰ってこないでもらえませんか?
ていうか、どのツラ下げて選挙に出馬するんですか?
恥を知れと思います。
慎重派の僕でも、ブログに書くレベルですよ。
戦争反対は勉強してなくても言えるからね〜とかたまに見かけます。
小学生でも言えるからねって。
うん。
大正解。
勉強しなくても、小学生であってもわかるんだよ。
こんな小さい子でもわかる事がわからない大人がいる事が問題なんだよ。
それが日本の首相だって言うんだよ?
驚いちゃうお父さん。
あとよくあるのが
「専門家によっても意見がわかれる」
ってやつ。
圧倒的多数が反対しててもあえて使っちゃうのがウケる。
あと
「考え方が違う」系の指摘
本来、考え方が違うとは多様性を尊重する時に用いる事が多いが、この場合は道義的に反論する事が難しい時に、相手を否定する事なく、まるでその考え方が特別であるかのような「俺ちゃんと大人の対応できます」的なスタンスをとる、実態は論理的思考の放棄を暴露する人とかね。
僕はあくまで反対するよ。
お父さんは最後まで反対するよ。
大人がこんな事しちゃいけないもん。
さて、安倍首相はこんなにも簡単に戦争法案を成立させようとするのは
親になった事がないからなんじゃないかと思うよ。
我が子を思う気持ちがわからないんじゃないかと思うよ。
子育てから学ばないから、いつまでもわがままなんじゃないかと思うよ。
言いがかりなのかもしれないし
お得意のレッテル貼りっていうかもしれないけど
あなたがやってる独裁的な政治は、あなた方が間違った意味合いで使用する共産主義そのものですよ。
そして、共産主義と独裁は関係ありませんよ?
別に俺は共産主義者じゃないけどさ。
自分たちは徹底して根拠のないレッテルを張るくせに、相手の的確な批判には返す言葉がないのでレッテル貼りと論点をずらすのはどうなんでしょう。
さてさて
安倍晋三首相がどうしようもないのは
もうほぼ全国民というか世界の知るところになったで
どうやら私たちは、その人を野放しにする自由民主党や公明党に対してハッキリとNO!を突きつけないとダメみたいです。
やっぱり、口だけで行動が伴わない人たちを信用できません。
ってより、そんな人が政治家やってる事が信じられません。
僕は安保関連法案に反対します。
安倍晋三首相を罷免します。
彼の横暴を許し、ポーズだけをとる自由民主党と公明党を支持しません。
僕は人と争うのは好きではありません。
それでも、一生をかけて戦い続けます。
これは日本の未来と日本人の尊厳を守る蜂起です。
主権在民。
これ、日本国憲法の割と最初の方に出てきますよ?
人生も長いらしいんで、十字架それなりに重いんで覚悟してください。
短い人は変なもの後世に残さないでください。
戦後70年。未だに反日感情で金せびられる気持ちも考えてください。
ps,改めて日本国憲法を読んでみた。
すげぇ良い事ばっかり書いてあった。前文だけでも涙出そうになる。
これは、敗戦の傷が癒えない日本人が、それでも立ち上がりもう2度と同じ過ちは繰り返さないと心に誓った決意じゃないか。
なんか聖書読んでるみたいな気分になったよ。
僕特定の信仰持たないけどさ。
んー、これ暗唱できないとダメなレベルだな。
正直、ちゃんと覚えてなかったから改めて読んでみると、最近あったモヤモヤがすっとしたわ。
これ、みんな暗唱できてたら、こんな風には絶対なってなかっただろうなって思う。
これ読んで安保関連法案に賛成する人がいるのが凄いと思うよ。
だって、前文読む限りここに書いてある事の真逆をやってるのが今の安倍首相や与党だもん。
これやばいって。
法改正・法解釈とかじゃなくて
日本国憲法無視して政治家名乗ってるって事じゃん。
もう何家だよって話じゃん。
こりゃおかしな事になるわけだぜ。
あの人ら存在自体が矛盾しながらも、職務についているわけだから。
そう言えば憲法学者?の竹田恒泰さんとか今何してるんですか。
家柄やお父様は聡明な方なのに、口汚く罵ったり論拠が曖昧な割に強気な答弁を久しく拝見しません。
別に見なかった事にしなくても、聞かなかった事にしなくても良いですよ。
僕こういう人間なんで。
平和を愛し、国民主権の尊さを主張する事のどこに恥じる必要がありますか。
逃げも隠れもしません。
僕の心臓はちゃんと左胸にありますよ。
「そこまで言わなくても良いのに」
と、ちょっとルールから逸脱した事にそんなに目くじら立てないでよっていう印象操作を
憲法無視の現日本政府へ批判する人達に行う事の矛盾を感じない人はちょっとどうかと思うよ。
うん。稚拙。レベル違いすぎ。
先日、国会議事堂前まで安保関連法案に反対するためのデモに参加してきました。
デモというか、僕は反対だぞっていう意思表明をしてきました。
やっぱおかしいと思うからさ。
民主主義を無視した独裁的・独断的なやり方もそうだけど、僕はこの法案そのものに反対の立場だからなおのこと反対なんだな。
これは、僕個人だけでなく愛する娘や妻、家族や友達・仲間に広がる大切なことだ。
娘が大きくなった時
「どうしてパパはあの時、何も言わなかったの?」
って言われてなんて答えて良いのかわからなかった。
だからこそ、パパはちゃんと反対したかった。
黙っていられなかった。
これで何もしなかったら、自分の中の大切なものをまた一つ壊しているような、そんな強烈な不安があった。
何をされても何も言えない。何も言わなければ問題にもならない。
本当はそんな事ないのにね。
嫌な事は嫌ってちゃんと言わなきゃダメなんだよ。
だからね、君が大きくなったら話してあげるね。
僕たちはあの時、ちゃんと反対したんだよって。
日本の未来を守るためにねって。
日本国の政治家諸君聞いてもらいたい。
なぜ政治家になったのか。
体面もメンツも立場も関係ない。
心に聞いているんだ。
どうして政治家になったのか。
その答えに私欲を持つ人間は、今すぐ辞任してくれ。
申し訳ない。
恐らく僕はあなたを選んでいないが、それでもあなたの給与を払うひとりだ。
そんな奴にやる金はなんいんだよ。
オリンピックは凄く大事だけど、今はちょっと黙っててくれ。
外国のIOCの人が「英断だ評価する」的な事言ってるけどさ
いやいやいや、まぁ確かにそうだけどそんなどんぶり勘定で2000億オーバーをやっちゃったのはどこのどいつなんだい?って話なんだよな。
んで、それに安倍首相は無関係なの?国の最高責任者なんじゃないの?
旗色悪いから早めに「英断(笑)」
IOC的にも利害関係一致してるし、変にもめて進行遅れると困るからナイス安倍的な?
よその国だと思って適当こいてんじゃねぇぞ馬鹿野郎。
国の一大事なんだよ。スポーツと平和の祭典なんだからちょっとは空気読め。
読めねぇから言ってるんだろうけどな。
とりあえず、本当ちょっと黙ってて。次行くから。
日本国の政治家諸君へ。
戦争に反対するポーズだけならいらない。
僕たちは絶対に反対なんだ。
殺すことも殺されることも。
結局安倍首相に何も言えない自民党・公明党は同罪の言い訳政党ですよ。
こんな横暴な個人的な野望のために全国民を巻き込む安倍晋三首相は今すぐ罷免すべきです。
たとえ同じ政党であっても、同じ与党であっても、
言い訳ばかり並べて結局同じ道を歩むのなら、あなたたちだって同罪ですよ。
そう、思いませんか?
政治家ならそれくらいわかるはずですよね?
あえて個人名を出させていただきます。
小泉進次郎さん。
パフォーマンスはやめていただけませんか。
僕は反対だけど…こんなやり方おかしい…ってポーズ本当うざいです。
そう思うなら反対してくださいよ。
そう思うなら行動で示してくださいよ。
公明党だって同じですよ。
そう思うなら行動で示してくださいよ。
ある意味、安倍首相より卑怯者ですよ。
矢面に立たずに、国民にすり寄って来ないでくださいよ。
国の代表なんですよね。
政治家なんですよね。
日本人なんですよね。
いったい日本をどうしたいんですか?
なんで政治家になったんですか?
安倍首相やあなたたちは一生名前を残すでしょうね。
戦後の日本の黒歴史に。
アメリカと密約でもしちゃいましたか。
もうアメリカ人なんじゃないですか?
保守が聞いて呆れちゃいますよ。
こんなやり方絶対間違ってるし
仮に法案が成立してしまったとしても
二度と国政に帰ってこないでもらえませんか?
ていうか、どのツラ下げて選挙に出馬するんですか?
恥を知れと思います。
慎重派の僕でも、ブログに書くレベルですよ。
戦争反対は勉強してなくても言えるからね〜とかたまに見かけます。
小学生でも言えるからねって。
うん。
大正解。
勉強しなくても、小学生であってもわかるんだよ。
こんな小さい子でもわかる事がわからない大人がいる事が問題なんだよ。
それが日本の首相だって言うんだよ?
驚いちゃうお父さん。
あとよくあるのが
「専門家によっても意見がわかれる」
ってやつ。
圧倒的多数が反対しててもあえて使っちゃうのがウケる。
あと
「考え方が違う」系の指摘
本来、考え方が違うとは多様性を尊重する時に用いる事が多いが、この場合は道義的に反論する事が難しい時に、相手を否定する事なく、まるでその考え方が特別であるかのような「俺ちゃんと大人の対応できます」的なスタンスをとる、実態は論理的思考の放棄を暴露する人とかね。
僕はあくまで反対するよ。
お父さんは最後まで反対するよ。
大人がこんな事しちゃいけないもん。
さて、安倍首相はこんなにも簡単に戦争法案を成立させようとするのは
親になった事がないからなんじゃないかと思うよ。
我が子を思う気持ちがわからないんじゃないかと思うよ。
子育てから学ばないから、いつまでもわがままなんじゃないかと思うよ。
言いがかりなのかもしれないし
お得意のレッテル貼りっていうかもしれないけど
あなたがやってる独裁的な政治は、あなた方が間違った意味合いで使用する共産主義そのものですよ。
そして、共産主義と独裁は関係ありませんよ?
別に俺は共産主義者じゃないけどさ。
自分たちは徹底して根拠のないレッテルを張るくせに、相手の的確な批判には返す言葉がないのでレッテル貼りと論点をずらすのはどうなんでしょう。
さてさて
安倍晋三首相がどうしようもないのは
もうほぼ全国民というか世界の知るところになったで
どうやら私たちは、その人を野放しにする自由民主党や公明党に対してハッキリとNO!を突きつけないとダメみたいです。
やっぱり、口だけで行動が伴わない人たちを信用できません。
ってより、そんな人が政治家やってる事が信じられません。
僕は安保関連法案に反対します。
安倍晋三首相を罷免します。
彼の横暴を許し、ポーズだけをとる自由民主党と公明党を支持しません。
僕は人と争うのは好きではありません。
それでも、一生をかけて戦い続けます。
これは日本の未来と日本人の尊厳を守る蜂起です。
主権在民。
これ、日本国憲法の割と最初の方に出てきますよ?
人生も長いらしいんで、十字架それなりに重いんで覚悟してください。
短い人は変なもの後世に残さないでください。
戦後70年。未だに反日感情で金せびられる気持ちも考えてください。
ps,改めて日本国憲法を読んでみた。
すげぇ良い事ばっかり書いてあった。前文だけでも涙出そうになる。
これは、敗戦の傷が癒えない日本人が、それでも立ち上がりもう2度と同じ過ちは繰り返さないと心に誓った決意じゃないか。
なんか聖書読んでるみたいな気分になったよ。
僕特定の信仰持たないけどさ。
んー、これ暗唱できないとダメなレベルだな。
正直、ちゃんと覚えてなかったから改めて読んでみると、最近あったモヤモヤがすっとしたわ。
これ、みんな暗唱できてたら、こんな風には絶対なってなかっただろうなって思う。
これ読んで安保関連法案に賛成する人がいるのが凄いと思うよ。
だって、前文読む限りここに書いてある事の真逆をやってるのが今の安倍首相や与党だもん。
これやばいって。
法改正・法解釈とかじゃなくて
日本国憲法無視して政治家名乗ってるって事じゃん。
もう何家だよって話じゃん。
こりゃおかしな事になるわけだぜ。
あの人ら存在自体が矛盾しながらも、職務についているわけだから。
そう言えば憲法学者?の竹田恒泰さんとか今何してるんですか。
家柄やお父様は聡明な方なのに、口汚く罵ったり論拠が曖昧な割に強気な答弁を久しく拝見しません。
別に見なかった事にしなくても、聞かなかった事にしなくても良いですよ。
僕こういう人間なんで。
平和を愛し、国民主権の尊さを主張する事のどこに恥じる必要がありますか。
逃げも隠れもしません。
僕の心臓はちゃんと左胸にありますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿